Up 真似・横並び,そして危険 作成: 2007-01-22
更新: 2007-01-22


    法人化の国立大学の内側に身を置く者は,「改革」のトップダウンの度毎に,「大学における思想性の貧困」をまざまざ見せつけられることになる。
    そしてこのうちの最も我慢のならないものの一つが,<真似・横並び>である。


    真似・横並びが本当の理由である案件に対しては,体裁のための理由──欺瞞的な理由──が後からつけられる。

    実際,この場合,まともな理由づけなど当然できない。
    真似は真似以上にはならない。
    <できる者>の風を装えば,「できる者」になれるか?
    他人の皮を被ってその他人になれたと思う者は,馬鹿者である。 ──これは誰にでもわかる道理。

    「できる者」になるには,その<できる者>の必然性が自分の必然性とならねばならない。 ところが,必然性が何もない状態で,<できる者>の風を装おうとする。 これが,法人化の国立大学での「改革」の実態。

      註 : 国立大学の法人化では,アメリカの大学に<できる者>の地位を与えている。


    事例研究 :「大学基金」